書籍
学術誌
- Kojiro Tanaka, Akito Mizuno, Toranosuke Kato, Masahiko Mikawa and Makoto Fujisawa, “ProgrammableGrass: A Shape-Changing Artificial Grass Display Adapted for Dynamic and Interactive Display Features”, IEEE Access, Vol.12, pp.45654-45673, 2024. (link, DOI:10.1109/ACCESS.2024.3380911)
- 鈴木 龍,藤澤 誠,三河 正彦, “並列計算に適したメッシュレス破壊シミュレーション手法”, 画像電子学会誌, Vol.52, No.4, pp.500-506, 2023. (link, DOI:10.11371/iieej.52.500)
- Xu Wang, Makoto Fujisawa, Masahiko Mikawa, “XProtoSphere: an eXtended multi-sized sphere packing algorithm driven by particle size distribution”, The Visual Computer (Presented at CGI2023), Vol.39, No.8, pp.3333-3346, Aug. 2023. (project page, link, DOI:10.1007/s00371-023-02977-w)
- 今井 翔輝,出村 佑史,藤澤 誠,三河 正彦, “側鎖結合を考慮した毛髪の相互作用シミュレーション”, 情報処理学会論文誌, Vol.64, No.6, pp.1095-1104, Jun. 2023. (pdf(preprint), link, DOI:10.20729/00226332)
- Kojiro Tanaka, Yuichi Kato, Akito Mizuno, Masahiko Mikawa, Makoto Fujisawa, “Dynamic grass color scale display technique based on grass length for green landscape-friendly animation display”. Scientific Reports, 13, pp.260:1-16, Jan. 2023. (link, DOI:10.1038/s41598-022-27183-x)
- Xu Wang, Makoto Fujisawa, Masahiko Mikawa, “Multi-Sized Particle Sampling Method Based on Porosity Optimization in 2D Space”, IIEEJ Transactions on Image Electronics and Visual Computing, Vol.10, No.2, pp.150-161, Dec. 2022. (pdf(preprint), link)
- 矢花 明莉,藤澤 誠,三河 正彦, “航空力学に基づくパラシュートを用いた昼花火のシミュレーション”, 画像電子学会誌(ショートペーパー), Vol.51, No.4, pp.327-331, Oct. 2022. (pdf(preprint), link)
- Xu Wang, Makoto Fujisawa, Masahiko Mikawa, “Visual Simulation of Soil-Structure Destruction with Seepage Flows”, Proceedings of the ACM on Computer Graphics and Interactive Techniques(PACMCGIT)(Presented at SCA2021), Vol.4, No.3, pp.41:1-18, Sep. 2021. (project page, link(ACM DL), DOI:10.1145/3480141)
- Masahiko Mikawa, Haolin Chen, Makoto Fujisawa, “Face Memorization Using AIM Model for Mobile Robot and Its Application to Name Calling Function”, sensors, Vol.20, No.22, pp.6629:1-17, Nov. 2020. (link, DOI:10.3390/s20226629)
- 藤澤 誠,佐々木 浩幸,三河 正彦, “燃焼過程を考慮した炎のリアルタイムシミュレーション”, 画像電子学会誌, Vol.49, No.4, pp.284-292, 2020. (pdf(preprint),link)
- Masahiko Mikawa, Jiayi Lyu, Makoto Fujisawa, Wasuke Hiiragi, Toyoyuki Ishibashi, “Previous Announcement Method Using 3D CG Face Interface for Mobile Robot”, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.32, No.1, pp.97-112, Feb. 2020. (link, DOI:10.20965/jrm.2020.p0097)
- 出村 佑史, 藤澤 誠,三河 正彦, “側鎖結合を考慮した毛髪の塑性変形シミュレーション”, 画像電子学会誌, Vol.47, No.4, pp.447-453, 2018. (pdf(preprint), mp4, link) (優秀論文賞)
- 藤澤 誠,加藤 悠平, 三河 正彦, “粒子法と数理地形学に基づく海岸地形生成”, 画像電子学会誌, Vol.47, No.4, pp.363-371, 2018. (pdf(preprint), mp4, link) (優秀論文賞)
- 斉田 智也,藤澤 誠,三河 正彦, “Slaveパーティクルを用いた弾塑性体シミュレーション”, 情報処理学会論文誌, Vol.58, No. 7, pp.1323-1334, 2017. (pdf(preprint), mp4, link)
- Makoto Fujisawa, Takuya Nakada, Masahiko Mikawa, “Particle-based Shallow Water Simulation with Splashes and Breaking Waves”, Journal of Information Processing, Vol.25, pp.486-493, 2017. (pdf(preprint), mp4, link, DOI:10.2197/ipsjjip.25.486) (JIP Specially Selected Paper)
- Makoto Fujisawa and Kenjiro T. Miura, “An Efficient Boundary Handling with a Modified Density Calculation for SPH”, Computer Graphics Forum (Presented at Pacific Graphics 2015), 34(7), pp.155-162, 2015. (pdf(preprint), supplementary material, movie, link, DOI:10.1111/cgf.12754)
- 藤澤 誠,今井 辰弥, 三河 正彦, “粒子間ポテンシャル力を用いた流体-固体間相互作用のシミュレーション”, 画像電子学会誌, Vol.44, No.1, pp.85-92, 2015. (pdf, link, DOI:10.11371/iieej.44.85)
- Makoto Fujisawa, Yojiro Mandachi, Kenjiro T. Miura, “Calculation of Velocity on an Implicit Surface by Curvature Invariance”, Journal of Information Processing, 21(4), pp.674-680, 2013. (pdf, DOI:10.2197/ipsjjip.21.674)
- Marina Oikawa, Takafumi Taketomi, Goshiro Yamamoto, Makoto Fujisawa, Toshiyuki Amano, Jun Miyazaki, Hirokazu Kato, “A model-based tracking framework for textureless 3D rigid curved objects”, SBC Journal on 3D Interactive Systems, 3(2), pp.2-15, 2012. (link, DOI:10.5753/jis.2012.611 )
- 藤澤 誠, 三村 豪, 天野 敏之, 宮崎 純, 加藤 博一, “粒子法とウェーブレットを用いたサブパーティクルスケール乱流の高速なシミュレーション”, 情報処理学会論文誌, Vol. 53, No. 7, pp.1915-1923, 2012. (pdf, link)
- 松原 裕貴,宮崎 純,藤澤 誠,天野 敏之,加藤 博一, “CC-PAID: CPUキャッシュを有効利用した並列時系列パターンマイニングアルゴリズム”, 情報処理学会論文誌データベース, Vol.4, No.2, pp.88-100, 2011. (link)
- 藤澤 誠,加藤 博一, “GPUを用いたインタラクティブフォトモザイク”, 映像情報メディア学会誌 Vol.64, No.9, pp.1382-1384, 2010(研究速報). (pdf, link, DOI:10.3169/itej.64.1382)
- 上利 真一,三浦 憲二郎,藤澤誠,西川知伸,羽田隆志, “複合リズム対数型美的曲線の入力とその意匠デザインへの応用”, 日本機械学会論文集,Vol.75, No.756, pp.2159-2164, 2009. (link, DOI:10.1299/kikaic.75.2159)
- 藤澤 誠,三浦 憲二郎, “体積保存性を考慮した核沸騰シミュレーション”, 画像電子学会誌 Vol.38, No.4, pp.441-448, 2009. (pdf, link, DOI:10.11371/iieej.38.441)
- 八木 麻理子,川田 洋平,藤澤 誠,三浦 憲二郎, “ペンタブレット入力によるG1連続を持つ美的曲線セグメント列の生成”, 芸術科学会論文誌, Vol.7, No.3, pp.97-101, 2008. (link, DOI:10.3756/artsci.7.97)
- Kenjiro T. Miura, Shinichi Agari, Yohei Kawata, Makoto Fujisawa and Fuhua (Frank) Cheng, “Input of Log-aesthetic Curve Segments with Inflection End Points and Generation of Log-aesthetic Curves with G2 continuity”, Computer-Aided Design & Applications, Vol. 5, Nos.1-4, pp.77-85, 2008. (link, DOI:10.3722/cadaps.2008.77-85)
- 藤澤 誠,三浦 憲二郎, “熱力学に基づいた相転移をともなう氷解現象のアニメーション”, 情報処理学会論文誌, vol. 49, no. 3, pp.1480-1488, 2008. (pdf, link)
- 藤澤 誠,天谷 貴大,三浦 憲二郎, “GPUを用いたビデオ映像の安定化”, 情報処理学会論文誌, vol. 49, no. 2, pp.1022-1030, 2008. (pdf, link)
- 藤澤 誠,三浦 憲二郎, “熱力学に基づく氷解現象のアニメーション”, 情報処理学会論文誌, vol. 47, no. 8, pp.2746-2753, 2006. (pdf, link)
- Shingo Kinashi, Yuichi Sugisaki, Hirohiko Kanao, Makoto Fujisawa, Kenjiro T. Miura, “Development of a Geometric Modeling Device with Haptic Rendering”, Computer-Aided Design & Applications, Vol.2, Nos.1-4, pp.283-290, 2005. (link, DOI:10.1080/16864360.2005.10738376)
査読付国際会議論文
- Izuho Takahashi, Zeyuan Chen, Masahiko Mikawa and Makoto Fujisawa, “Video Generation with Single Flame Image and Wind Direction Information”, SCIS&ISIS, 2024. (project page, link, DOI:10.1109/SCISISIS61014.2024.10760224)
- Keiichi Sato, Masahiko Mikawa and Makoto Fujisawa, “Movement Classification Method for Awake Bruxism Using sEMG Signals”, SCIS&ISIS, 2024. (project page, link, DOI:10.1109/SCISISIS61014.2024.10760195)
- Zeyuan Chen, Ziquan Wang, Qiang Gao, Masahiko Mikawa and Makoto Fujisawa, “Dense Reconstruction and Localization in Scenes with Glass Surfaces Based on ORB-SLAM2”, In Proceedings of the 27th International Conference on Pattern Recognition (ICPR2024), pp.392-410, 2024. (project page, link, DOI:10.1007/978-3-031-78113-1_26)
- Akito Mizuno, Kojiro Tanaka, Masahiko Mikawa, Makoto Fujisawa, “3D Computer Graphics-Based Grass Pixel Simulation System for Color Scale Mapping Method”, In Proceedings of the joint 33rd International Conference on Artificial Reality and Telexistence & the 28th Eurographics Symposium on Virtual Environments (ICAT-EGVE 2023), pp.1-9, Dublin, Ireland, December 6-8, 2023. (link, DOI:10.2312/egve.20231307)
- Zeyuan Chen, Masahiko Mikawa, Makoto Fujisawa, “CGSDNet: Cascade Network with ConvNeXt as Backbone for Glass Surface Detection”, In Proceedings of the 5th International Conference on Artificial Intelligence and Computer Applications (ICAICA), pp.230-235, Dalian, China, November 28-30, 2023. (link, DOI:10.1109/ICAICA58456.2023.10405501)
- Yuichi Kato, Masahiko Mikawa, Makoto Fujisawa, “Faster Few-Shot Face Image Generation with Features of Specific Group Using Pivotal Tuning Inversion and PCA”, In Proceedings of the 5th International Conference on Artificial Intelligence in Information and Communication (ICAIIC 2023), pp.419-424, Bali, Indonesia & Online, February 20-23, 2023. (Excellent Paper Award, link, DOI:10.1109/ICAIIC57133.2023.10067122)
- Youwei Wang, Masahiko Mikawa, Makoto Fujisawa, “FCH-SLAM: A SLAM Method for Dynamic Environments using Semantic Segmentation”, In Proceedings of the 2nd International Conference on Image Processing and Robotics (ICIPRoB2022), 6 pages, Online, March 12-13, 2022. (link, DOI:10.1109/ICIPRob54042.2022.9798717)
- Kojiro Tanaka, Masahiko Mikawa, Makoto Fujisawa, “Natural Landscape-Friendly Animation Display Technique Using Shape-Changing Artificial Grass System”, In Proceedings of the 2021 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2021), pp.2549-2554, Online, October 17-20, 2021. (link, DOI:10.1109/SMC52423.2021.9659032)
- Yuichi Kato, Takuya Shuto, Masahiko Mikawa, Makoto Fujisawa, “Face Image Generation with Features of Specific Group from Small Dataset”, In Proceedings of the 2021 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2021), pp.1119-1124, Online, October 17-20, 2021. (link, DOI:10.1109/SMC52423.2021.9659205)
- Shoki Imai, Makoto Fujisawa, Masahiko Mikawa, “Position Based Hair Plastic Deformation due to Interaction with Liquid”, In Proceedings of the 7th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing (IEVC2021), pp.2B-1:1-4,
Hokkaido, JapanOnline, September 8-11, 2021. (pdf) (Best Paper Award) - Kojiro Tanaka, Masahiko Mikawa, Makoto Fujisawa, “Intermediation Family: Workspace for Sharing Spatial Design among Multiple Users”, In Proceedings of the 2020 International Conference on Cyberworlds (Cyberworlds 2020), pp.55-62, Online, September 29 – October 1, 2020. (link)
- Kenta Suzuki, Makoto Fujisawa, Masahiko Mikawa, “Simulation Controlling Method for Generating Desired Water Caustics”, In Proceedings of the 2019 International Conference on Cyberworlds (Cyberworlds 2019), pp.163-170, Kyoto, Japan, October 2-4, 2019. (project page, link)
- Yuji Demura, Makoto Fujisawa, Masahiko Mikawa, “Particle-based Volumetric Hair Interaction with Turbulent Flow”, In Proceedings of the 6th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing (IEVC 2019), pp.4A-2:1-4, Kuta Bali, Indonesia, August 21-24, 2019. (pdf, mp4) (Best Paper Award)
- Haolin Chen, Masahiko Mikawa, Makoto Fujisawa, Wasuke Hiiragi, “Face Memorization System Using the Mathematical AIM Model for Mobile Robot”, In Proceedings of 2019 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2019), pp.651-656, Paris, France, January 14-16, 2019. (link)
- Liayi Lyu, Masahiko Mikawa, Makoto Fujisawa, Wasuke Hiiragi, “Mobile Robot with Previous Announcement of Upcoming Operation Using Face Interface”, In Proceedings of 2019 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2019), pp.782-787, Paris, France, January 14-16, 2019. (link)
- Morito Sato, Masahiko Mikawa, Makoto Fujisawa, Wasuke Hiiragi, “Social Norm Based Collision Avoidance in Human-Robot Coexistence Environment”, In Proceedings of the 44th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON’18), pp.3801-3806, Washington D.C., U.S.A., October 21-23, 2018. (link)
- Masahiko Mikawa, Yuriko Yoshikawa, Makoto Fujisawa, “Expression of Intention by Rotational Head Movements for Teleoperated Mobile Robot”, In Proceedings of the 15th International Workshop on Advanced Motion Control (IEEE AMC 2018), pp.249-254, Tokyo, Japan, March 9-11, 2018. (link)
- Yuta Odate, Masahiko Mikawa, Wasuke Hiiragi, Makoto Fujisawa, “Wide View Image Stitching Method with Little Distortion Using Multi Cameras and Application to Mobile Robot Teleoperation”, SICE Annual Conference 2016, We2E.3 (6 Pages), Tsukuba, Ibaraki, Japan, September 20-23, 2016.
- Ken Taketani, Makoto Fujisawa, Masahiko Mikawa, “Surface Extraction Method for Particle-based Simulation Using Implicit Function Fitting”, In Proceedings of the Fourth International Workshop on Image Electronics and Visual Computing (IEVC2014), 5 pages, Samui, Thailand, Oct 2014. (pdf)
- Marina Oikawa, Takafumi Taketomi, Goshiro Yamamoto, Makoto Fujisawa, Toshiyuki Amano, Jun Miyazaki, Hirokazu Kato, “Local quadrics surface approximation for real-time tracking of textureless 3D rigid curved objects”, XIV Symposium on Virtual and Augmented Reality (SVR2012), pp.246-253, Rio de Janeiro, Brazil, May 2012. (Best Paper Award)
- Toshiyuki Amano, Kazuki Osamura, Makoto Fujisawa, Jun Miyazaki, Hirokazu Kato, “Controlled Illumination for the Object Recognition with Projector Camera Feedback”, 12th IAPR Conference on Machine Vision Applications(MVA2011), pp.152-155, Nara, Japan, June 13-15, 2011.
- Marina Atsumi Oikawa, Makoto Fujisawa, Toshiyuki Amano, Jun Miyazaki, Hirokazu Kato, “Apparent contour tracking of 3D rigid curved objects based on quadrics approximation of the surface”, In Proceedings of the 3rd Korea-Japan Workshop in Mixed Reality, Gyeongju, Korea, pp.24-27, April, 2010.
- Kenjiro T. Miura, Shin’ichi Agari, Makoto Fujisawa, Takashi Hada, Tomonobu Nishikawa, “Input of Compound-rhythm Log-aesthetic Curves and Its Applications for Car Styling Design”, In Proceedings of IDMME – Virtual Concept 2010, pp.1-6, Bordeaux, France, Oct. 20-22, 2010.
- Taichi Okamoto, Makoto Fujisawa, Kenjiro Miura, “Interactive Simulation of Flying Japanese Kites”, In Sandbox 2009: ACM SIGGRAPH Video Game Proceedings, pp.47-53, New Orleans, August 3-7, 2009 (pdf, movie)
- Makoto Fujisawa, Hirokazu Kato, “Interactive Fluid Simulation Using Augmented Reality Interface”, Proc. HCI International 2009 (Virtual and Mixed Reality), pp.431-438, San Diego, CA, July 19-24, 2009. (pdf)
- Makoto Fujisawa, Kenjiro T. Miura, “Animation of Ice Melting Phenomenon Based on Thermodynamics with Thermal Radiation,” Proc. the 5th International Conference on Computer Graphics and Interactive Techniques in Australasia and Southeast Asia (GRAPHITE 2007), pp.249-256, Perth, Western Australia, December 1-4, 2007 (Front Cover). (pdf,color-plate)
- Kenjiro T. Miura, Mariko Yagi, Yohei Kawata, Shin’ichi Agari, Makoto Fujisawa, Junji Sone, “Input of Log-aesthetic Curves With a Pen Tablet”, Proc. Humans and Computers 2007, pp.83-88, Tokyo, Japan, December, 2007.
- Takao Sato, Makoto Fujisawa, Kenjiro T. Miura, “Paper Fructure Simulation Based on FEM”, Proc. NICOGRAPH International 2007, 6 pages, Nagoya, Japan, May 25, 26, 2007. (pdf)
- Kenjiro T. Miura, Makoto Fujisawa, Junji Sone, Kazuya G. Kobayashi, “The Aesthetic Space Curve”, Proc. Humans and Computers 2006, pp.101-106, Aizu-Wakamatsu, Japan, September, 2006.
- Makoto Fujisawa, Kenjiro T. Miura, “Realistic Animation of the Ice Melting Phenomenon”, Proc. the 8th Joint International Conference on Advanced Science and Technology (JICAST2004), pp.153-160, Hangzhou, China, December, 2004.
- Shingo Kinashi, Yuichi Sugisaki, Hirohiko Kanao, Makoto Fujisawa, Kenjiro T. Miura, “Development of a Geometric Modeling Device with Force Feedback”, Humans and Computers 2004, pp.90-91, Aizu-Wakamatsu, Japan, September, 2004.
その他国際会議発表(ポスターなど)
- Thanandon Imaromkul, Makoto Fujisawa, Masahiko Mikawa, “Heart and Blood Flow Simulation Using Position Based Dynamics”, In Proceedings of the 6th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing (IEVC 2019), Poster, pp.1P-4:1-4, Kuta Bali, Indonesia, August 21-24, 2019. (pdf)
- Hiroki Watanabe, Makoto Fujisawa, Masahiko Mikawa, “Simulation of Bubbles with Floating and Rupturing Effect for SPH”, In Proceedings of SIGGRAPH Asia 2018 Posters, Article No.10, Tokyo, Japan, December 4-7, 2018. (Poster) (link)
- Igor de Souza Almeida, Jun Miyazaki, Goshiro Yamamoto, Makoto Fujisawa, Toshiyuki Amano, Hirokazu Kato. “Meetsu: Augmented Reality Co-located Meeting Support System”, In Proceedings of The 5th Korea-Japan Workshop on Mixed Reality (KJMR2012), Extended Abstract, Seoul, South Korea, 2012.
- Igor de Souza Almeida, Jun Miyazaki, Goshiro Yamamoto, Makoto Fujisawa, Toshiyuki Amano, Hirokazu Kato. “AR based Co-located Meeting Support System”, In Proceedings of The 21st International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT2011), Poster, p.146, Osaka, Japan, 2011. (Poster) (Best Poster Award)
- Marina Atsumi Oikawa, Goshiro Yamamoto, Makoto Fujisawa, Toshiyuki Amano, Jun Miyazaki and Hirokazu Kato. “Model Based Tracking of Rigid Curved Objects using Sparse Polygonal Meshes”. In Proceedings of The 21st International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT2011), Poster, p.145, Osaka, Japan, 2011. (Poster)
- Makoto Fujisawa, Go Mimura, Toshiyuki Amano, Jun Miyazaki and Hirokazu Kato, “A Fast Simulation Method Using SPH and Wavelet for Sub-Particle-Scale Turbulent Flow”, In Proceedings of Pacific Conference on Computer Graphics and Applications – Short Papers, pp.67-72, 2011. (pdf, movie)
- Makoto Fujisawa and Hirokazu Kato, “LBR: A Fast Simulation Method Using SPH and Wavelet for Turbulent Flow”, 20th International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT2010), December 1-3, 2010. (Poster) (pdf)
展示発表(デモ)
- Makoto Fujisawa, Toshiyuki Amano, Takafumi Taketomi, Goshiro Yamamoto, Yuki Uranishi, Jun Miyazaki, “Interactive Photomosaic System Using GPU”, ACM Multimedia 2012, Technical Demos, Nara (Japan), Nov. 2012. (pdf, movie(h264,23MB))
- Yuichiro Fujimoto, Chu Cheng Tse, Makoto Fujisawa, Toshiyuki Amano, Jun Miyazaki and Hirokazu Kato, “AR Dictionary: Dynamic Annotation for English Words in Printed Documents”, 20th International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT2010), December 1-3, 2010 (demonstration).
国内会議発表(査読付き)
- 西田 聖人,藤澤 誠,三河 正彦, “障害物と大気の状態を考慮した音の伝播シミュレーション”, NICOGRAPH2024 (ショートペーパー), S-12, 4 pages, November 8-10, 2024. (学生奨励賞)
- 黒須 康平,藤澤 誠,三河 正彦, “伝熱を考慮した位置ベース法による落雪シミュレーション”, VC+VCC2023 (ショート発表), pp.34:1-5, September 17-20, 2023.
- 鈴木 龍,藤澤 誠,三河 正彦, “並列計算に適したメッシュレス破壊シミュレーション手法”, VC+VCC2022 (ロング発表), pp.1:1-6, October 6-8, 2022. (VC学生研究賞)
- 佐々木 龍,藤澤 誠,三河 正彦, “しぶきを考慮したShallow Waterシミュレーションのための集光模様レンダリング”, VC+VCC2022 (ショート発表), pp.21:1-6, October 6-8, 2022.
- 古川 翔大, 藤澤 誠, 三河 正彦 “位置ベース法を用いたダイラタント流体のシミュレーション”, VC+VCC2021(Visual Computing 2021) (ロング発表), pp.25:1-5, September 28 – October 1, 2021.
- 池畑 開斗, 藤澤 誠, 三河 正彦 “位置ベース法を用いたクレーター地形生成に関する研究”, Visual Computing 2020 (ショート発表), pp.7:1-7, December 2-4, 2020.
- 長津 舜, 藤澤 誠, 三河 正彦 “Shallow Water法による流体音のリアルタイムシミュレーション”, Visual Computing 2019 (口頭発表), pp.20:1-7, June 27-29, 2019.
- 出村 佑史, 藤澤 誠, 三河 正彦, “側鎖結合を考慮した毛髪の塑性変形シミュレーション”, Visual Computing 2018 (口頭発表), pp.21:1-7, June 21-23, 2018.
- 仲田 拓也, 藤澤 誠, 三河 正彦, “SPH法による高速な2D-3Dハイブリッド流体シミュレーション”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2015予稿集(口頭発表), pp.10:1-7, June 28,29, 2015. (pdf)
- 藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “SPH法における固体境界インタラクションの改良”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2014予稿集(口頭発表), June 29,30, 2014. (pdf) (グラフィクスとCAD研究会 優秀研究発表賞)
- 竹谷 健,藤澤 誠,三河 正彦,田中 和世, “陰関数曲面フィッティングを用いたパーティクル法における表面可視化手法の開発”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2013予稿集, June 22,23, 2013. (pdf)
- 藤澤 誠, 萬立 洋次郎, 三浦 憲二郎, “曲率不変条件による陰関数曲面のメッシュベース移流法”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2012予稿集, June 23,24, 2012. (pdf)
- 天野 敏之, 長村 一樹, 藤澤 誠, 宮崎 純, 加藤 博一, “プロジェクタカメラ系による照明制御を用いた物体認識”, 画像の認識・理解シンポジウム2011 論文集, July, 20-22, 2011.
- 三村 豪,藤澤 誠,天野 敏之,宮崎 純,加藤 博一, “粒子法におけるサブパーティクルスケールの乱流を考慮した液体表面生成手法”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2011予稿集, June 25, 26, 2011. (pdf)
- 藤澤 誠,加藤 博一, “粒子法とウェーブレット解析によるリアルタイム乱流シミュレーション”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2010予稿集, June 26, 27, 2010. (pdf)
- 岡本 太一,藤澤 誠,三浦 憲二郎, “ユーザインタラクティブ凧シミュレーションシステムの開発”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2009予稿集, June 25, 26, 2009. (pdf)
- 高橋 賢治, 藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “GPUを用いたビデオ映像のリアルタイム安定化”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2008予稿集, June 21, 22, 2008.
- 上利 真一, 三浦 憲二郎, 藤澤 誠, 西山知伸, 羽田隆志, “複合リズム美的曲線の入力とそのカースタイリングデザインへの応用”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2008予稿集, June 21, 22, 2008.
- 佐藤 崇雄, 藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “物理特性を考慮した紙の3次元形状シミュレーション”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2008予稿集, June 21, 22, 2008. (pdf)
- 藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “体積保存性を考慮した沸騰シミュレーション”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2008予稿集, June 21, 22, 2008. (pdf)
- 天谷 貴大,藤澤 誠,三浦 憲二郎, “GPUを用いたビデオ映像の安定化”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2007予稿集, pp.169-174, June 23, 24, 2007. (pdf)
- 藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “CIP法を用いた氷解現象のアニメーション”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2007予稿集, pp.203-208, June 23, 24, 2007. (pdf)
- 三浦 憲二郎,八木 麻里子, 川田 洋平, 藤澤 誠, “変曲点を端点とする美的曲線セグメントの入力と G2連続性を保証する美的曲線の生成法”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2007予稿集, pp.297-302, June, 2007.
- 三浦 憲二郎, 藤澤 誠, “美的曲線の3次元への拡張とB-spline曲線による近似”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2006予稿集, pp.83-88, June, 2006.
- 佐藤 崇雄,藤澤 誠,三浦 憲二郎, “FEMを用いた紙の破断シミュレーション”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2006予稿集, pp.251-256, June 22,23, 2006. (pdf)
- 上田 卓也,藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “適応的データ構造を用いた気泡のシミュレーション”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2005予稿集, pp.215-220, June 16, 17, 2005.
- 藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “熱力学に基づく氷解現象のアニメーション”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2004予稿集, pp.1-6, June 3, 4, 2004. (pdf)
国内会議/研究会発表(査読なし)
- 齋藤 大輝,藤澤 誠,三河 正彦, “塑性変形を考慮した位置ベース法に基づく布と液体の相互作用シミュレーション”, VC+VCC2023 (ポスター発表), 2023年9月17-20日.
- 水野 暁斗, 田中 康二郎, 加藤 優一, 加藤 虎之介, 三河 正彦, 藤澤 誠, “3DCGシミュレーションを用いた人工芝ピクセルの階調評価手法”, 第27回 一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2023, 2 pages, インタラクティブ発表 (ポスター) 1P-62, 2023年3月8-10日.
- 田中 康二郎, 加藤 優一, 水野 暁斗, 加藤 虎之介, 三河 正彦, 藤澤 誠, “AnimatedGreenery: 芝生濃淡制御システムを用いた形状変化人工芝ディスプレイ”, 第27回 一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2023. インタラクティブ発表 (デモ) 2B-43, 2023年3月8-10日.
- 古川 翔大, 藤澤 誠, 三河 正彦, “摩擦制約に基づくダイラタント流体のシミュレーション”, 画像電子学会 第301回研究会(オンライン開催), 2022年10月30-31日.
- 松浦 一輝, 藤澤 誠, 三河 正彦, “樹木シミュレーションに基づくリアルタイム環境音合成システムの開発”, 画像電子学会 第301回研究会(オンライン開催), 2022年10月30-31日. (若手奨励賞)
- 荻原 有輝,藤澤 誠,三河 正彦, “グラフニューラルネットワークによる位置ベース法に基づいた非圧縮性流体シミュレーション”, VC+VCC2022 (ポスター発表), 2022年10月6-8日.
- 三河 正彦, 照井 章, 藤澤 誠, “積雪寒冷地における遠隔操作移動ロボットを利用した取り組み”, 第13回日本ロボット学会北海道ロボット技術研究専門委員会学術講演会 (RSJ-HRT 2022), 2022年3月6-7日.
- 大橋 侑汰, 三河 正彦, 照井 章, 藤澤 誠, “グレブナー基底を用いた画像スティッチング”, Tsukuba Computer Mathematics Seminar 2022, 2022年3月5-6日.
- 池畑 開斗, 藤澤 誠, 三河 正彦, “ノッチ形成と堆積物を考慮した海岸地形生成手法の開発”, 画像電子学会 第299回研究会 in 松山, 2022年2月27-28日.
- 山崎 良祐, 藤澤 誠, 三河 正彦, “糊化現象に基づく粘度変化を伴う流体シミュレーション手法の開発”, 画像電子学会 第299回研究会 in 松山, 2022年2月27-28日. (若手奨励賞)
- Xu Wang, Makoto Fujisawa, Masahiko Mikawa, “Two-dimensional multi-size particle sampling based on minimum porosity”, 画像電子学会 第297回研究会, 2021年10月27-28日.
- 松浦 一輝, 藤澤 誠, 三河 正彦, “樹木の揺らぎによる接触音のシミュレーション”, VC+VCC2021(Visual Computing 2021) (ポスター発表), 2021年9月28日-10月1日.
- 矢花 明莉, 藤澤 誠, 三河 正彦, “気流を考慮した昼花火のシミュレーション”, VC+VCC2021(Visual Computing 2021) (ポスター発表), 2021年9月28日-10月1日.
- 田中康二郎, 三河正彦, 藤澤 誠, “芝生アートにおける濃淡を考慮した映像表示技術 “, 映像表現・芸術科学フォーラム2021, 2021年3月8日.
- 山崎 良祐, 藤澤 誠, 三河 正彦, “PBF法を用いた土砂流れシミュレーション手法の開発”, Visual Computing 2020 (ポスター発表), 2020年12月2-4日.
- 周東 拓哉, 三河 正彦, 藤澤 誠, 加藤 優一, “深層生成モデルを用いた顔分布の獲得と顔サンプルの生成”, 第25回日本顔学会大会(フォーラム顔学2020), 2020年10月3-4日.
- 王 有為, 三河 正彦, 藤澤 誠, 柊 和佑, 石橋 豊之, “視覚情報を利用したSLAM地図生成時の人の影響の軽減”, HAIシンポジウム2018, 6 pages 2019年3月8-9日.
- 呂 佳芸,三河 正彦,藤澤 誠,柊 和佑, “移動ロボットのための行動意図の予告伝達手法の提案”, 第5回制御部門マルチシンポジウム, Su33-4, 2018年3月8-11日.
- 出村 佑史, 藤澤 誠, 三河 正彦, “側鎖結合を考慮した毛髪の塑性変形シミュレーション”, 情報処理学会 コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究会 第169回研究発表会, 2018年3月3日.
- 佐々木 浩幸, 藤澤 誠, 三河 正彦, “燃焼過程を考慮した炎のシミュレーション”, 情報処理学会 コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究会 第169回研究発表会, 2018年3月3日.
- 関口 智大,藤澤 誠,三河 正彦, “アーティスト制御可能なオーロラシミュレーション”, 画像電子学会 ビジュアルコンピューティングワークショップ2017 in 登別, 2017年12月10-11日. (pdf)
- 三河 正彦,陳 浩林,柊 和佑,大舘 雄太,藤澤 誠, “睡眠機能により効率良く顔を学習する親しみやすい移動ロボット”, 第35回日本ロボット学会学術講演会, 1G3-01, 2017年9月11-14日.
- 辻 和徳,藤澤 誠,三河 正彦, “Clustered Shape Matching法における四面体分割を用いた破断面生成 “, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2017(ポスター), 2017年6月23-24日 (pdf)
- 熊田 和大,藤澤 誠,三河 正彦, “リアルタイム破壊シミュレーションにおける亀裂表現の改良”, 情報処理学会 第79回全国大会, 2017年3月16-18日.
- 大舘 雄太, 三河 正彦, 柊 和佑, 藤澤 誠, “移動ロボットのための水平360度自由視野を利用した一人称視点に基づく遠隔操作手法”, 第9回RSJ 北海道ロボット技術研究専門委員会学術講演会, 2017年2月.
- 三河 正彦, 柊 和佑, 大舘 雄太, 藤澤 誠, “積雪寒冷地における地域情報提供移動ロボットのための数理AIMモデルによる柔軟な知覚情報並列処理系”, 第34回日本ロボット学会学術講演会, 3G2-05, 2016年9月.
- 大舘 雄太, 三河 正彦, 柊 和佑, 藤澤 誠, “遠隔操作移動ロボットのための4つのカメラを利用した水平360度視界画像生成手法の提案”, 第34回日本ロボット学会学術講演会, 2W2-05, 2016年9月.
- 関口 智大, 藤澤 誠, 三河 正彦, “スクリーン空間を用いたオーロラの高速なシミュレーション”, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2016(ポスター), 2016年6月18-19日. (pdf)
- 仲宗根 良, 藤澤 誠, 三河 正彦, “点群ベースの弾性体シミュレーションにおける剛性表現の改良”, 情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会 第160回研究発表会, 2015年8月.
- 斉田 智也, 藤澤 誠, 三河 正彦, “Slaveパーティクルを用いた弾塑性体シミュレーション”, 情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会 第160回研究発表会, 2015年8月. (グラフィクスとCAD研究会 優秀研究発表賞)
- 三河 正彦, 柊 和佑, 曹 暢, 藤澤 誠, “積雪寒冷地における地域情報提供移動ロボットと数理AIMモデルによる省電力化”, 第33回日本ロボット学会学術講演会, 2015年8月.
- 曹 暢, 三河 正彦, 藤澤 誠, 柊 和佑, “アバターを利用した空間共有型遠隔案内システム”, 第33回日本ロボット学会学術講演会, 2015年8月.
- 熊田 和大, 藤澤 誠, 三河 正彦, “例示ベース弾性変形における形状指定方法の改良”, 情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会 第159回研究発表会(ポスター発表), 2015年6-7月.
- 仲宗根 良, 藤澤 誠, 三河 正彦, “クラスタを用いたShape Matching 法における剛性表現の改良”, 情報処理学会 第77回全国大会, 2015年3月.
- 仲田 拓也, 藤澤 誠, 三河 正彦, “SPH法とShallow Waterモデルによる高速な流体シミュレーション”, 情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会 第158回研究発表会, 2015年2月.
- 仲宗根 良, 藤澤 誠, 三河 正彦, “SPH法とShape Matching法を用いた相変化シミュレーション “, グラフィクスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2014(ポスター), 2014年6月29-30日. (pdf)
- 吉川 由李子, 曹 暢, 三河 正彦, 柊 和佑, 藤澤 誠, “移動ロボットの頭部方向を用いた動作予告”, 第32回日本ロボット学会学術講演会, 3P1-04, 2014年9月.
- 三河 正彦,斉田 智也,吉川 由李子,藤澤 誠 “移動ロボットのための環境変化により視点変化を伴う遠隔操作インタフェイス”, 第6回日本ロボット学会北海道ロボット技術研究専門委員会学術講演会, pp.141-142, 2014年3月.
- 吉川 由李子,三河 正彦,藤澤 誠,田中 和世, “顔検出の頻度を利用した対話対象決定システムの提案”, ロボティクス・メカトロニクス講演会2013, 2P1-P16, 2013年5月.
- Arno in Wolde Luebke, Makoto Fujisawa, Takafumi Taketomi, Goshiro Yamamoto, Jun Miyazaki, Hirokazu Kato, “Adaptive Particle Splitting Based on Turbulence Energy for Fluid Simulations on GPUs”, 情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会 第152回研究発表会, 2013年9月.
- 大内 慶久,三河 正彦,吉川 雅博,藤澤 誠,田中 和世, “Hybrid HMM/SVMを用いた筋電位に基づく日本語黙声認識”, 第40回知能システムシンポジウム,2013年3月.
- 佐々木 孝輔,三河 正彦,藤澤 誠,田中 和世, “図書館司書ロボットにより収集された視覚情報のプライバシーに配慮した安全な公開手法の提案”, 第30回日本ロボット学会学術講演会,2012年9月.
- 熊谷 謙造, 山本 豪志朗, 藤澤 誠, 天野 敏之, 宮崎 純, 加藤 博一, “モデルベースドトラッキングにおける推定可能自由度の変化に対するロバスト性の向上”, 第16回日本バーチャルリアリティー学会大会論文集, pp.249-252, 2011.
- 吉武 亮, 宮崎 純, 藤澤 誠, 天野 敏之, 加藤 博一, “情報推薦のためのSkyline演算の拡張”, 平成23年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集CD-ROM, C-18, 2011.
- 福澤 優, 宮崎 純, 藤澤 誠, 天野 敏之, 加藤 博一, “消費電力を考慮したOLAP問合せ処理”, 平成23年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集CD-ROM, C-3, 2011(学生奨励賞).
- 松原 裕貴, 宮崎 純, 藤澤 誠, 天野 敏之, 加藤 博一, “CC-PAIDにおけるデータベースサイズとCPUキャッシュ利用効率の関係について”, 第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2011), E5-4, 2011年2月.
- 三宅 香菜子, 宮崎 純, 天野 敏之, 藤澤 誠, 加藤 博一, “複数の検索要素を統合する3Dオブジェクト検索システム”, 第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2011), B7-6, 2011年2月.
- 福澤 優, 宮崎 純, 藤澤 誠, 天野 敏之, 加藤 博一, “カラムストアデータベースの処理性能と電力の関係について”, 第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2011), C7-1, 2011年2月.
- 藤本 雄一郎, Chu Cheng Tse, 藤澤 誠, 天野 敏之, 宮崎 純, 加藤 博一, “拡張現実感辞書システムの開発とその有効性の評価”, パターン認識・メディア理解研究会, PRMU2010-165, 滋賀, 2011年1月.
- 光武 雅人, 藤澤 誠, 天野 敏之, 宮崎 純, 加藤 博一, “Super-Helicesに基づく対話的な髪のシミュレーション”, ビジュアルコンピューティングワークショップ2010 in 舘山寺, 2010年11月. (pdf)
- 庄司 賢太, 藤澤 誠, 天野 敏之, 宮崎 純, 加藤 博一, “共同活動空間におけるメンバーの位置情報履歴を用いたアウェアネス支援”, 第68回ヒューマンインタフェース学会研究会「インタラクションのデザインと評価および一般」(SIG-DE-03), 2010年11月.
- 三村 豪,藤澤 誠,天野 敏之,宮崎 純,加藤 博一, “粒子法における乱流を考慮した流体表面の改良”, 情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会 第140回研究発表会, 2010年9月. (pdf)
- 三宅 香菜子, 宮崎 純, 藤澤 誠, 加藤 博一, “付加情報を利用した3Dオブジェクト検索システム”, 平成22年度情報処理学会関西支部大会講演論文集, G-01, 2010年9月.
- 佐藤 和男,藤澤 誠,天野 敏之,宮崎 純,加藤 博一, “再帰的なフォトモザイクを用いた画像の関連性提示方法”, 情報処理学会第17回エンタテインメントコンピューティング研究発表会, 2010年8月. (pdf)
- 平松 達也,藤澤 誠,天野 敏之,宮崎 純,加藤 博一, “SNSに基づく災害ボランティア活動支援システムの構築” ヒューマンインタフェース学会研究会, 2010年5月(ヒューマンインタフェース学会研究会賞).
- Igor de Souza Almeida, Jordi Carres Polo, Marina Atsumi Oikawa, Tatsuya Hiramatsu, Toshiyuki Amano, Makoto Fujisawa, Mark Billinghurst, Hirokazu Kato, “HANDY: Enhancing Social Presence in Video-chat Systems”, 情報処理学会第16回エンタテインメントコンピューティング研究発表会, 2010年5月.
- 藤澤 誠, 加藤 博一, “ウォールディスプレイを用いたインタラクティブフォトモザイク”, 第52回自動制御連合講演会, 2009年11月. (pdf)
- 岡本 太一,藤澤 誠,三浦 憲二郎, “凧デザインのためのインタラクティブシミュレーションシステムの開発”, 情報処理学会第71回全国大会, March 10-12, 2009(学生奨励賞).
- 内田 和宏,上利 真一, 川田 洋平, 藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “任意曲線の対数型美的曲線による近似”, 2008年度精密工学会春季大会学術講演会, 川崎,March 17-19, 2008.
- 上利 真一, 藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “制御点入力による対数型美的空間曲線の生成”, 2008年度精密工学会春季大会学術講演会, 川崎,March 17-19, 2008(ベストプレゼンテーション賞).
- 上利 真一, 川田 洋平, 藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “制御点入力による複合リズムを持つ美的曲線の生成”, 第17回設計工学・システム部門講演会, 仙台,October 30-November 2, 2007.
- 岡本 太一, 藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “気流によって揺れる旗のリアルタイムシミュレーション”, FIT2007 第6回情報科学技術フォーラム, June 5-7, 中京大学,名古屋,2007.
- 上田 卓也,藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “Gregory Volumeを用いた流体シミュレーション”, CGAC2007 (CGアニメーションカンフェレンス) NICOGRAPH 一般論文部門入選, 東京ビッグサイト,March 23-24, 2007.
- 八木 麻里子,川田 洋平,藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “ペンタブレットによる美的曲線の生成”, CGAC2007 (CGアニメーションカンフェレンス) NICOGRAPH 一般論文部門入選, 東京ビッグサイト,March 23-24, 2007.
- 手島 賢,藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “粒子法を用いた流体シミュレーションのポイントベースによるレンダリングの改良気体”, 映像情報メディア学会技術報告,Vol.30, No.36, pp.7-12, 静岡大学,July 6-7, 2006.
- 藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “気体,液体,固体のインターラクティブアニメーション生成のための統合的な手法”, 映像情報メディア学会技術報告,Vol.30, No.36, pp.1-6, 静岡大学,July 6-7, 2006.
- 上田 卓也, 藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “適応的データ構造を用いた気泡のアニメーション”, 情報処理学会第68回全国大会, 2006.
- 佐藤 清志, 藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “GPUによる数値流体解析の高速化”, 情報処理学会第66回全国大会, 5N-8, 2004.
解説記事
- 藤澤 誠, “粒子法による物理ベースコンピュータグラフィックス”, ながれ, 第37巻,No.4,pp.329-335, 2018. (link(pdf))
- 藤澤 誠, 天谷 貴大, 三浦 憲二郎, “GPUを用いたビデオ映像の安定化 -リアルタイムでの動画ぶれ補正を目指して-“, 画像ラボ, Vol.19,No.7,pp.17-22, 2008.
受賞
- 第29回Campus Genius Contest (CGC29) ゲーム&インタラクション部門優秀賞, (田中 康二郎, 水野 暁人, 加藤 虎之介, 三河 正彦, 藤澤 誠, “ProgrammableGrass”, 2024.02)
- ICAICC2023 Excellent Paper Award (Yuichi Kato, Masahiko Mikawa and Makoto Fujisawa, “Faster Few-Shot Face Image Generation with Features of Specific Group Using Pivotal Tuning Inversion and PCA”, 2023.02)
- IEVC2021 Best Paper Award (Shoki Imai, Makoto Fujisawa, Masahiko Mikawa, “Position Based Hair Plastic Deformation due to Interaction with Liquid”, 2021.09)
- 画像電子学会 優秀論文賞 (藤澤 誠, 加藤 悠平, 三河 正彦 , “粒子法と数理地形学に基づく海岸地形生成”, 2020.06(論文掲載は2018.10))
- 画像電子学会 優秀論文賞 (出村 佑史, 藤澤 誠, 三河 正彦 , “側鎖結合を考慮した毛髪の塑性変形シミュレーション”, 2020.06(論文掲載は2018.10))
- IEVC2019 Best Paper Award (Yuji Demura, Makoto Fujisawa, Masahiko Mikawa, “Particle-based Volumetric Hair Interaction with Turbulent Flow”, 2019.08)
- JIP Specially Selected Paper (Makoto Fujisawa, Takuya Nakada, Masahiko Mikawa, “Particle-based Shallow Water Simulation with Splashes and Breaking Waves”, 2017.07)
- 情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会 優秀研究発表賞 (藤澤 誠, 三浦 憲二郎, “SPH法における固体境界インタラクションの改良”, 2014.09)
- SVR2012 Best Paper Award (Marina Oikawa, Takafumi Taketomi, Goshiro Yamamoto, Makoto Fujisawa, Toshiyuki Amano, Jun Miyazaki, Hirokazu Kato, “Local quadrics surface approximation for real-time tracking of textureless 3D rigid curved objects”, 2012.05)
- ICAT2011 Best Poster Award (Igor de Souza Almeida, Jun Miyazaki, Goshiro Yamamoto, Makoto Fujisawa, Toshiyuki Amano, Hirokazu Kato. “AR based Co-located Meeting Support System”, 2011.11)
- ヒューマンインタフェース学会研究会賞 (平松 達也,藤澤 誠,天野 敏之,宮崎 純,加藤 博一, “SNSに基づく災害ボランティア活動支援システムの構築”, 2011.03)
- 日本機械学会畠山賞(2001.03)
学生の受賞(学内表彰含む)
- NICOGRAPH2024 学生奨励賞 (西田 聖人, 藤澤 誠, 三河 正彦, “障害物と大気の状態を考慮した音の伝播シミュレーション”, 2024.11)
- 2023年度 情報メディア創成学類長表彰 (西田 聖人)
- 2023年度 情報学学位プログラム優秀学生表彰 (鈴木 龍)
- 映像情報メディア学会 優秀研究発表賞 (古川翔大, 藤澤 誠, 三河 正彦, “摩擦制約に基づくダイラタント流体のシミュレーション”, 2023.12(研究発表は2022.10))
- 画像電子学会 研究会若手奨励賞 (松浦 一輝, 藤澤 誠, 三河 正彦, “樹木シミュレーションに基づくリアルタイム環境音合成システムの開発”, 2023.06(研究発表は2022.10))
- 情報処理学会 コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究会 優秀研究発表賞 (鈴木 龍,藤澤 誠,三河 正彦,”並列計算に適したメッシュレス破壊シミュレーション手法”, 2023.06)
- 2022年度 情報メディア創成学類長表彰 (大場 丈グリフィス)
- VC学生研究賞 (鈴木 龍,藤澤 誠,三河 正彦,”並列計算に適したメッシュレス破壊シミュレーション手法”, 2022.10)
- 画像電子学会 研究会若手奨励賞 (山崎 良祐, 藤澤 誠, 三河 正彦, “糊化現象に基づく粘度変化を伴う流体シミュレーション手法の開発”, 2022.06(研究発表は2022.02))
- 2021年度 情報メディア創成学類長表彰 (鈴木 龍)
- 2020年度 情報メディア創成学類長表彰 (今井 翔輝)
- 画像電子学会 西田賞 (出村 佑史,藤澤 誠, 三河 正彦, “側鎖結合を考慮した毛髪の塑性変形シミュレーション”,2020.06)
- 2019年度 図書館情報メディア研究科長表彰 (出村 佑史)
- 2019年度 情報メディア創成学類長表彰 (池畑 開斗)
- 2019年度 情報メディア創成学類長表彰 (山崎 良祐)
- 2018年度 図書館情報メディア研究科長表彰 (渡辺 拓希)
- 2018年度 情報学群長表彰 (長津 舜)
- 2018年度 筑波大学校友会表彰 (鈴木 健太) (学生自身の活動による表彰)
- 2017年度 情報学群長表彰 (佐々木 浩幸)
- 2017年度 情報メディア創成学類長表彰 (出村 佑史)
- 2016年度 情報学群長表彰 (平野 孝則)
- 情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会 優秀研究発表賞 (斉田 智也, 藤澤 誠, 三河 正彦, “Slaveパーティクルを用いた弾塑性体シミュレーション”,2016.06)
- 2015年度 図書館情報メディア研究科長表彰 (斉田 智也)
- 2015年度 図書館情報メディア研究科長表彰 (仲宗根 良)
- 2014年度 図書館情報メディア研究科長表彰 (竹谷 健)
- 2014年度 情報学群長表彰 (仲田 拓也)
研究費助成
- 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C), 代表, “位置ベース法によるマルチフィジクスシミュレーション”, 2020-2022
- 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C), 代表, “複雑な境界形状に対応できる流体シミュレーション技術の確立”, 2016-2018
- 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B), 分担, “変分原理に基づく意匠デザイン用曲線・曲面の定式化とそれらの力学性能の解明”, 2013-2015
- 日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B), 代表, “数値シミュレーションにおける高精細表面生成技術の確立”, 2013-2015.
- 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A), 分担, “高リスク作業の支援に対応可能な高信頼拡張現実感技術の開発”, 2011-2014.
- 日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B), 代表, “拡張現実感インタフェースと物理シミュレーションによるインタラクション技術の確立”, 2009-2011.
- 学術振興会特別研究員 DC1, 科学研究費補助金, “コンピュータグラフィックスにおける物質の三態シミュレーションに関する研究”, 2005-2007.